jam-movie
jam-movie
  •  
  • © 2004 JAMKitchen 0

PodcastJAMPorori

2008年2月 アーカイブ

« 2008年1月 | メイン | 2008年3月 »

4年に一度ですか

この4年に一度の日が、我が家の記念日の一つです。
パーティーの一つもしたいところですが、なかなかそうもいきませんので内緒で買っていたプレゼントを奥さんの枕元にでも置きつつ、最近課題のFlashで作る快適で愉快なインターフェース考案のため色々と試行錯誤をしています。
そのためでもないのですが最近Flash漬けになっているのでモデリング練習も組み込みたいとは思いつつも、時間的に厳しいうえ来月は制作に割く時間が少なくなるので、今まで以上に全ての行動のスピードアップ化を心がけなくてはなりません。
ですが最近はブログ更新もしかり・・・密かにJMM DICTIONARYもver1.1になり「しりとり」機能を追加していますし・・・意外に時間をかけずに色々手をだせるようになってきたのでしょうかねぇ。
JMM DICTIONARY余談ですが、ちっちゃい「ゃ」とか「ゅ」みたいな文字が最後の単語になると手前の文字を判定して「しゃ」とか「しゅ」から始めるように作り込んでいないんです・・・それほど手間はかからないと思っているので近いうちに修正したいです。
JMM DICTIONARYはこちら

JMM DICTIONARY ver1.0

ひとまず完成となりましたので正式に公開しました。
詳細はこちら

最近はブログの更新を書きためていたのですが残り1件しかありません。
嬉しいことに制作作業が増えたためブログ更新や制作訓練を続けるのも難しそうです。
今月はよく書いたな・・・

おうちモデリング一つ増えました

一つ増えましたがテクスチャの色変更だけです。
podcast映像

as3全然違うじゃないですか

今回参考にしたのはActionScript3.0入門ノートですが、冒頭を少し読んだ時はaddEventListenerとfunctionの手続きを行うくらいで動いていくのかな?なんて思っていましたが・・・たかだかgetURLでも、手続き面倒になってるんですねぇ・・・
as2だと
getURL("http://www.jam-movie.com/","_blank");でいいものが下のようになっちゃうんです。
btlogo.addEventListener(MouseEvent.CLICK,logoclick);
function logoclick(event:MouseEvent):void{
var jmmurl:URLRequest = new URLRequest("http://www.jam-movie.com/");
navigateToURL(jmmurl, "_blank");
}
btlogo.addEventListener(MouseEvent.CLICK,logoclick);
上を日本語訳?にしますと、btlogoというオブジェクトをマウスでクリックした時にlogoclickという枠で囲った命令をしましょう、なんて感じなんです。
でもって、
var jmmurl:URLRequest = new URLRequest("http://www.jam-movie.com/");
リンクしたいURLをjmmurlってちょっと短い単語に置き換えて、ようやく
navigateToURL(jmmurl, "_blank");
でリンク作成。
第一印象としては・・・手順が面倒だ・・・命令が変わっちゃってるんだ・・・なんて感じです。
まだちょっとプログラムを眺めた程度なのでnew URLRequestの部分って省いていいのかな?など、細かくチェックしてないのですけど、それでも手続き多いので、プログラム離れしてしまいそうです。
Flashはザクザク適当な感じでプログラムが組めるのが楽しかったのに・・・このままでは時間かかってしまいますので、慣れるためにも試しにJMM DICTIONARYをサクサクッとas3化しちゃおうかと思っていたら・・・これまたとんでもない。
意外に時間がかかったので途中で放棄してしまいました。
それが今回アップしているFlashの状態です。
_xがxとなったこととか、<>が使えないので!=とか「あっ!これダメなんだ」が多くて疲れました。
また後日as3化を進め勉強します。

AS3

最近1日1時間程度、本編と全く違う作業をすることを心がけています。
じつはこのブログを書き続けるのも然り、なのですが、何か一方だけに偏ると他の操作や文法を忘れてしまうことが多々ありますし、結果へ導く方法が多数あることも忘れてしまいそうだからということがあるかもわかりません。
3Dで映像を作った際にダイナミクスが上手くハマったから3Dで押し通したくなりますが、デフォルメした動きの2Dでも本当は良かったり・・・などとタイトルと関係ない話になってしまいましたが、今書きたかったのはそんなことではなく、1日1時間の勉強時間に、今まで見て見ぬふりをしていたAS3を学んでいこうかと考えたのです。

仕事の場合ですと、映像を使わないFlashにはver7に照準を合わせるのが、無難でしょうし、映像を美しく軽く配信と考えればver8、モバイルではas2で大丈夫ですし、という気持ちいたので、as3は別に急ぐ必要ないか・・・なんて思っていました。
ですが、最近物凄い動きで軽いサイトに出会います・・・やはりas3なのでしょうね。
そこで実際、どの程度の方がAS3を使用したFlashを再生出来るのかが知りたくなったため、Flashのバージョンをチェックしてみたのです。
(私の知り得る一部のデータです)

JMM DICTIONARY ver0.9β

せっかく毎日続いていたのに昨日は書く時間ありませんでした・・・
そして書く内容もあまりないので、先日に引き続き簡単なバージョンアップをしてみました。
☆0.9βの新機能&コア改善一覧!
・高性能時間お知らせ機能を搭載
・占い機能を標準装備
・単語入力時のWindow表示速度が大幅上昇
・Talk時の会話情報保有量が3倍に
・FAQの内容が最新へと

メチャメチャパワーアップを果たしたかのように書いてみました。
嘘ではないですが、こんな書き方で何か売ってたら捕まってしまいそうです。
正直なところ、時間がなかったため、一度見た方は前とどこが違うの?というくらい微妙なバージョンアップですので、試した方はスルーしてください。
詳細はこちら

JMM DICTIONARY

Flash&PHPを使った登録型プログラムの組み立てをチェックするプログラムを作ろうとしているうちに、余計な制作をしてしまいました。
単語とその意味を登録していく機能を持ち、ユーザー間で共有できますが、現状最小限の機能しかついていないので、ゲーム的ではありません。
Wikipedia・・・のような感覚ですが、それを大幅に下回った機能を持っていると考えていただくと分かりやすいのかもわかりません。
ただ、単語を多数登録していただくと、良いテストになりますので、お使いいただけると嬉しいです。

下記コードをHPに貼ると、お使いのサイトに表示されます。
☆通常サイト設置用URL
<script language="javascript" type="text/javascript" src="http://jincojinco.com/ggg/gggjmm.js"></script><script type="text/javascript">gggjmm();</script>

最近使い始めたばかりのgoogle gadgets用にもURLを作っています。
コードを入力するページでご使用いただけます。
☆google gadgets URL
http://jincojinco.com/ggg/jmmm.xml

時間があった時に、また更新します。

ゲーム更新しました。

久しぶりのJAMKitchenゲーム更新です。
「うさおと生活」の「ぼうけん」に新しい敵が!
・・・総合ランキングの1,2,3位には新しい称号が!
さらに、たたかいのコマンドには「うらなう」が!
そして今回最大の更新は・・・
ぼうけん中、ついにアイテムをつかうことができるようになりました!!!
あるアイテムで体力が回復します!ひとつだけですが・・・
ゲームはこちら

pfxToon

制作が進み本日ホッと一息の時間に。
そこでまたモデリングをし「喫茶店」を追加したのですが・・・家と定食屋さんのアウトラインがいつのまにか2重になっていました。
アウトラインは何故増えたのだろう・・・単純にdeleteしてしまいましたが、いつか何かのきっかけで原因が分かる日がくるだろう、と追求は後回しです。
意外と追求しようと思って調べると分からず、別のことを調べている時に分かることが多いので急を要することでない場合の時間削減です。

さらに言うと確か暖簾を風になびかせていたはずでしたが・・・syflex設定が全て無くなっていたのです。
syflex適用時にクリーンなファイルを保存しておこうとプロジェクトファイルを2つにしたので、間違った方を選んでしまったかな?と思い古いファイルを開いても、もちろん設定は残っておらず・・・いったいどの瞬間に無くなったのだろうか・・・難しいことはしていないので、また付ければいいのですけど、レンダリングに多少時間を割くこともあり今日は静止画像にしてみました。

せっかくなのでShakeで味付けをし、太陽はcolorwheelにsraysを使い、雲はquickpaintにblueで、なんとなく「お空」な感じに。
私がFlashに虜になった次に虜になったShakeですが、このザックリした感覚で出力できる使い勝手がなんとも好きです。
自分の作業ディスプレイが、あまり大きくないこともあり、AEではlayerが増えるたびにうんざりしてしまうのですが、Shakeですと多少強引な作りをやってもnodeの増えがそれほど気にならないので、手の込んだ風な作りをやってしまえる気がします。

ホッとしたのも束の間、今度は来月に向けてのゲーム作り(お仕事です)を考えなければならないことに気づきました。
ゲーム頭に戻します。

Flashでのラスターイメージの扱い

やはり今日はモデリング練習は出来ませんでした・・・。
午前は実践でのモデリング、午後はFlashでの映像制作と、なんとも盛り沢山でしたので、今日のブログは書くの無理だなぁとは思っていたのですが、今日新たに発見したテクニックや三日坊主の自分にしてはブログが最近続いていたので、文章だけ書いてみました。
今日の発見したテクニックは!!!なんて書くようなほどのことはないのですが・・・恥ずかしながら今日まで知らなかった内容です・・・

テーマは「おとなりさんは定食屋さん」

昨日に引き続き作りました。
おとなりさんは定食屋さんでリーズナブルな価格で提供しているという設定でモデリングされています。
モデリングの腕が上がったのか、自分としては一目で食べ物屋さんと分かるような気がしています。(もちろん元絵はイラストレーターさんのものです)
風は思ったより強めで、どの方向から吹いているの?と疑問に思うような感じの演出に自然となりました。
もう明日からは更新止まると思います。
実践制作が山盛りの予感なのです。

shake image sequence

モデリングの腕って、どうやれば上がるのでしょうか・・・作り続ければ何とかなったりしますかねぇ。
イラストレーターさんの2Dを立体化する技術を上げたいのですが、目指すは人型キャラクター!ということで、まずは背景からポコポコ作れるように、長くとも1時間、と時間を区切ってやっていきたいと思ってます。

今回はToonで「おうち」
物凄いシンプルです・・・5分もあれば作れますが・・・今回何が一番時間がかかったかと言えば、レンダリングはもちろんですが、ここにアップするまででした。
mayaからiffで書き出し、shakeで読み込みjpg書き出し・・・をしようとしたところ、連番書き出しの出力法&ワイルドカードの記述をコロッと忘れたんです。
「image.???.jpg」だっけ?あれ?始めは1とかつけて「image.???1.jpg」?「?」じゃなくて「*」?みたいな状況に・・・
最近の書き出しは大抵movなので、結局わざわざHelp読むことになってしまいました。

そこで忘れないために正式な書式を

rendermanを引っ張り出し

←いつぞやのrendermanテスト画像を今更引っ張り出してみました。(ときどき動きます)
小さくて見にくいのは申し訳ございませんが、それはなんと言っても「小さければ、な〜んかかわいい感じ」に思えるからですので仕方ありません。
結論から言えばrendermanなんて正直言って全然使えこなせる技量がありません。

当時の経緯として詳細は忘れましたが(そんなに昔ではないです)制作時間の無い中急遽何か作る予定が組み込まれたのだと記憶していますが・・・
ハイクオリティで短納期==「Pixar」「レンダリングが早いらしい」で導入決定した次第です・・・。
3DCGさえ、ろくに触れていないのに大胆な選択でしたが、恥ずかしながらrendermanに限らずそういうのが結構多いので、後になってから「せっかくだから使おうよ」ということで勉強をはじめたりします。
結局当時はrendermanを使わずに終わり、気持ち早いかもしれないけど「softwareと何が違うの?」止まりでした・・・今もって仕事に組み入れることもなく、まさに宝の持ち腐れという言葉がピッタリですので、最近強引にでも実用に突っ込んでいきたいと考えてしまうのです。
ribや、なんたらが出来ないので・・・どうしてもsoftwareとmentalrayの中間なイメージしか持てないのですが、やはりShader書けないと使う意味ないのでしょうかね・・・。

XO

WIRED VISION NEWSの記事より「筋力発電」のタイトルに惹かれ読んだ結果、このブログのメインページに募金へのリンクを付けることに・・・

「筋力発電」とのタイトル通り「簡易に発電をする技術」について書かれており、歩くことによる発電や、紐を引っ張ることによる発電などを紹介していたのですが、その文末には紐を引く発電機能を搭載し、$180ほどというPC「XO」について少し触れていました。
奥さんがノートPCに興味を持っていることもあり、便利そうな機能で安いので興味本位で調べてみましたが、結果「教育の行き届かない国へノートPCを提供するプロジェクト」で提供されているPCと知りました。
読んでしまうと・・・こういう世界があると知りつつも知らぬふりをする自分を突きつけられてしまいますが・・・まぁなんと言いますか・・・日常を送ることにはなります・・・

ちなみに「XO」は一般の人ではeBayで購入することが可能なようで、購入の際には2台分の代金がかかり、いっぽうの1台は寄付という形となるそうです。

XOは買いませんでしたが・・・まぁなんと言いますか・・・「ワンクリック募金」を検索しクリックしてきた次第です・・・そしてブログパーツがあったので貼ったという次第です・・・

今更ながらIE7

久しぶりにMicrosoftUpdateを実行してみるとIE7のインストールを推奨されたため思い切ってインストールをしてみましたが、はじめて使った印象としてはパフォーマンスが上がったのか?というほどサクサク動いたのと、見た目がシンプルになったことで好印象。
これなら全WindowsをIE7にしちゃいたいなと思いました。
(1台のみの印象なので不確かですが)

ですが現在WEB制作から遠ざかっていると言っても、本来WEBのWindowsチェックに使っているメインマシンにIE7をインストールしちゃって果たして良かったのかと思い返し、これまた久しぶりにブラウザ使用率のチェックを行ってみました。
(あくまで私が抱えているサイトでのチェック内容です)

☆ゲームお遊び系サイト上位3ブラウザ
IE 91%
Firefox 3%
Safari 2%

☆ツール配布系サイト上位3ブラウザ
IE 71%
Safari 14%
Firefox 12%

やはり圧倒的にIEです。(確認するまでもないですが)
では、そのうちIEでの7使用率はと言うと・・・
一方は22%、もう一方は23%と、どちらも同様の割合でそこそこの数字を確認しました。
久しぶりのアクセス確認だったこともあり「もうそんなに移行してたんだ」という印象です。

そのうち逆転する日も遠くないよと自分に言い聞かせつつ、インストールしちゃったものを元に戻すのも大変なので、もうIE7でいいかとの勝手な結論となりました。
もちろん他のPCまでIE7にすることはありませんが。

レンダリングかけて寝ます

珍しく2日続けて書き込んだので、続けていこうと思った矢先にもう1日空けてしまいました・・・。
この調子で、またしばらくは日記が進まないでしょう。
ここ数日は集中して3DCG制作が進み、思っていた形に動いてくれています。
この先の映像制作を2Dでいくか3Dでいくかの分かれ道作業なのですが、自分自身としては3Dでいきたいような・・・でも、この先も本来のキャラクターの味を出せるモデリングや動きが出来るかどうかも不安ですし、難しいところです。
納期ありで追い詰められながら作ると確実にスキルが上がるので、今後を考えると良いのかもしれませんけど。。。

「Maya mac 言語」で検索

ささいなことなのですが「システム環境設定」をいちいち開くのが面倒だったのです・・・。
 
Autodeskのサポートにはない情報でしたのでblogに残してくださっていて本当に嬉しいです。
☆リンク失礼いたします。
詳細はこちら

早くも32GB

iPod touchに新モデルが追加だそうです。
いっきに倍じゃないですか。
現行ユーザーですと、こういうのって嫌ですよねぇ・・・
Apple Store(Japan)

XTOBODY

XTOBODY.TMP ERRORが出た際の対処法。
Googleで検索しても10件しか表示されなかったので、私も含めそんな奇特な方のために・・・
☆オプション設定でちゃんとテクスチャフォルダを指定しましょう。
☆そして何より大事なのは、フォルダへの書き込み権限を与えることです。

わたしの場合はMayaですが、その他でも同じようなことかと思います。
 
つまらないことで時間をとられないよう残しておきます。

applemusic
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2017年6月
2017年5月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2008年12月
2008年11月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2006年4月
2006年3月
2005年10月
2005年9月
2005年5月
2005年4月
tossysan

twitter